ALLMIGHTY:クールギア

COOLギアの特徴と使い方
ウルトラクールパック
特徴PCM保冷剤「ウルトラクールパック」は冷凍庫はもちろん、冷蔵庫でも凍ってしまう、14℃以下で凝固する特殊な保冷溶液です。
通常の保冷剤とは違い、冷たすぎず、身体にあたる面は14度の温度をキープし、約2時間にわたり全体を快適に冷やし続ける事が可能です。
14度以下であれば外気や川の水でもウルトラクールパックは凍らせることが出来ます。
重さは水より30%軽く、PCM保冷剤には毒性も有りません。保冷パックは車が踏んでも破裂しない強度が御座います。
実際に装着してみますと、この『14℃』という温度は、体が冷えすぎることもなく、実に快適に過ごせます。
■仕様 沸点:約252℃ 融点:14℃ 引火点:約112℃(気化状態)
使い方・注意点
- 内容成分に、人体に有害な物質や発がん性の物質は含まれておりませんが、万一パックが割れて内容物が身体に付いた場合は、石鹸と水又はぬるま湯で良く洗い流してください。
- 目に入った場合は、水で洗ってください。また誤飲した場合でも、安全なので無理に吐き出す必要は ありませんが、 すぐにコップ3〜4杯の真水を飲み、ご心配であれば医師の診察を受けてください。
- 高温になる場所(倉庫/車内など)に長時間放置しないでください。
- この商品は、素材の特性上、摩擦により色落ちや色移行などが発生する可能性がございます。
- 輸入品の為、多少の傷、汚れ、色ムラ、ほつれ等がある場合がございます。
ウルトラクール
特徴水さえ入手可能なら、どこででも使用可能です。 繰り返し使えるので、経済性にとても優れています。
非常に軽量でありながら高い耐久性を持っています。 薄く柔らかく、動作を妨げないので、あらゆるスポーツや作業に利用可能です。
短時間に多くの水分を吸収した後に、時間を掛けてゆっくり蒸発させます。
自由な色・デザイン・スタイルに対応する事が可能です。
非毒性ポリマーを使用しており、素肌に直接着用しても問題有りません。 (誤って幼児やペットが食べても無害です)
使い方・注意点
- 水道水等の冷水に、1〜2分程度浸してください。
(水を含んだ状態を重いと感じる場合は、さっと水にくぐらせるだけでも、効果があります) - 水滴が落ちない程度に、やさしく握るようにして絞ってください。
雑巾絞りの様に強く絞ると、内部ポリマーが縫い目から出てしまうおそれがあります。 - 表面に付いた水滴を、タオルなどで拭ってから着用してください。
(拭った後にはベストの内側は濡れませんので、Tシャツ等の上に着用することが可能です) - 天候や湿度にもよりますが、風をあてることにより約5〜10時間程度連続で身体を冷やし続けます。
- 水分が蒸発して冷却力が落ちてきましたら、再度1〜3を繰り返してください。
- 洗濯は、ぬるま湯で手洗いをしてください。
- 特に汚れがひどい時には、デリケート洗剤とブラシをご使用ください。
- 使用後は吊るし干しをしてください(脱水機・乾燥機は使用しないでください)
- 使用しない時は、完全に乾かしてから保管してください。
- 水に濡らしてから使うウェアのため電気工事等では、感電の恐れが有りますので、ご使用はおやめください。
- 凍らせてのご使用はできません。
- 水に浸ける時間は1〜2分程度で十分ですが、仮に浸けたままにしても、内容物が破損するようなことはありません。
しかし、連続して10分間以上浸けたままにしますと、中のウルトラクール素材が過度に柔らかくなってしまい、絞った時に縫い目から出てしまう可能性がありますので、避けてください。 - 強く引っ張ったり絞り方が強過ぎると、生地が切れる・破損する、 又は内部ポリマーが出る可能性があります。
- まれに色落ちする場合があります。事前にテストをするなりして、お取り扱いには充分ご注意ください。
- ウルトラクール製品は繰り返しご使用出来ますが、縫い目などから内部のポリマーが少しずつ出てやせて来ると、水分の吸収量が減ってきます。
SGS検査結果はこちらです

